すずなりは人気
バニヤンツリーの砂浜・ソテツの砂浜が在庫残っているのに対し、すずなりの島は完売。
GLLでいつでも買える島がどうしてでているんだろう、と思ったら無料ユーザへの配慮だったとか。
« 2005年06月 | メイン | 2005年08月 »
バニヤンツリーの砂浜・ソテツの砂浜が在庫残っているのに対し、すずなりの島は完売。
GLLでいつでも買える島がどうしてでているんだろう、と思ったら無料ユーザへの配慮だったとか。
行方不明で書いたとおり、
ウチのリヴはアナグラ亭でいなくなりました。
/driveすればアナグラ亭に到着するそうですが
姿を見た人はいません。
サポートにも何回もメールをいれています。
メンテ切望、と。
当面の対応といたしまして、以下に当てはまるユーザーさまは「お問い合わせフォーム」よりご連絡いただくようお願い申し上げます。
(中略)
・7月27日(水)に生じたシステムトラブルが原因でリヴリーが死んでしまった方(飼い直しをご希望の方は、その旨もお書き下さい。)
・「アナグラ亭」でご購入いただいたアイランドがなくなってしまった方その他の不具合が生じている場合にも適宜対応してまいりますので、お問い合わせ下さい。
重いので表示できないかと思ったら意図的に停止中
2005.7.28
ブックマークのランプについてのお知らせ現在、システムの負荷軽減のため、ブックマーク上の
ランプの点灯を停止させていただいております。
皆様にはご不便をおかけいたしますことをお詫びいたします。
行方不明になってから30分以上。
帰ってくる気配はない。
呼び戻しも無効。
居る場所は判るのに、どうも裏にいるようで見ることが出来ない。
さて、どうしたものか。
イベント期間中はずっとハナマキ?
日替わりネオベルミンはしばし休み。
チャパティを見慣れているせいか物足りない。
やはり帽子・エプロン・刺青がないと違和感。
まだ今回のイベントは始まったばかりだけれど、始まって24時間、色々と思うことがあった。
研究発表会2005イベントレポート「リヴリースタッフ会議より…」のコメントを読んでいるところなのだけれど。
自分の考えを少々。
ブログへコメントで書いても良かったのだけれど、長くなるし。
私がWGPミニを買った時はまだこんなに残っていました。
現在77,200くらい。完売はしないかも?
イベント初日。運よく早くに買い物を済ませることができたのでレポたくさん。
その関係でアクセスが多かったのかな。以前600くらいになったことはあったけど、4桁ははじめて。
某掲示板に晒されても気にしていません。