« オモフコト | メイン | 躁 鬱 »

2004年11月29日

リヴリーカレンダー到着

1129_1.jpg
紙質が結構しっかりしていてびっくり。もう少しペラペラ~な感じかな?と思っていたけど。昔よくお世話になっていたケント紙みたい(笑
自分の生まれ月のイラストがちょっと寂しくてガーンな気持ちになっていたり、10月はハロウィンで賑やかでいいなぁ~と羨ましくなったり(今年のハロウィン画像ですね)、11月は門番ミドリメトビネが居る開城した後のGLL城門前のイラストだったり、12月のケーキの島、やっぱり可愛いよね~美味しそうだよね~なんて思ったり。
実際に使うかどうかは微妙なところだけど(書き込みスペースが無いからね~というか書き込むの勿体無いかな)可愛いのでピアノの上にでも飾るかも(飾るだけ)

最初に到着した日(27日)は外出中に届いたようで、不在連絡票が。
とりあえず土日に届いても不在が多いので日時指定できるものは全て平日午前中に指定しているんだけど、L.G.Fでは配達期日指定ができなかった。予約販売だから?確か説明のところで「順次発送」って書いてあったよね。

…不在連絡票って結構メンドクサイと思う私。

2004年11月22日

浦島太郎状態

微妙にネットから離れていました。
今浦島太郎状態です。

あちこちのblog様の記事を読み漁っております(汗

2004年10月23日

地震大丈夫ですか?

震源地近くに住んでいる方々、大丈夫ですか?大きく揺れたところにお住まいの方も、揺れが少なかったところにお住まいの方も大丈夫ですか?

私のところは最大で震度4ほどですが、長い揺れ+数度の揺れで地震酔いしています(汗

震源地近くに住んでいる親戚も、たまたま揺れの少なかったところに遊びにでかけていたということで無事を確認することができましたが(それでも最初の揺れから1時間ほどかかりましたが)。まだ無事が確認できない人への呼びかけをNHKで放送していますよね…

地震お見舞い申し上げますm(_ _)m

2004年10月21日

サーバ不調のせい?

1021_2.gif昨日予告メンテナンスが終了し、ハロウィンイベントだー!とワクワクしていた。ちょうど台風がきていて休校になった学校も多く、接続ユーザも多かった。
そのため何回ものサーバーダウン・メンテナンス。
予告していた時刻にはメンテナンスが終わらずズルズルと伸びた昼間。夜になったらまたサーバーが悲鳴をあげてメンテナンス。

メンテナンス中は何もできない→blogめぐり

結果ウチのアクセスもビックリな数に。沢山のアクセスありがとうございましたm(_ _)m
1日にこんな沢山のアクセスって…初めてだよね。というかもう二度となさそうです^^;

2004年10月03日

出かけていました

ちょっとお出かけ。1泊。るら☆をホテルに預けるのを忘れて携帯から餌をあげたりして。ムシクイむくちゃんを設置したままでも携帯から普通にフサムシを食べさせることができるのはありがたいね。まぁ、1泊2日だったので餓死することはないと判っていても。

不在中にTB企画への参加エントリーがたくさんありまして、すごく嬉しいです。ただ、みんなどんな感じなのかなぁ?とエントリーをみようと思ったら。JUGEMはメンテ延長中なんですね。はぅ。リヴログってJUGEMユーザさんが多いのでこういう時がツライです。

2004年08月16日

休暇でした

4日間休暇をとってネットから離れていました。
でも13日12時~16日21時までなので3日と9時間だけですね。

その間、リヴでは…

2004.8.13
8/13(金)15:30~17:50の間 システムトラブルが発生しておりましたため、
17:50~18:45と19:00~20:55の2回、メンテナンスを実施させていただきました。
大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

なにやら妙なことになっていたみたいですね。トラブルの原因はお盆で帰省したご先祖様のいたずらですか?

2004年07月31日

Livlog繋ぐリスト

注意:バナー配布場所・設置ソース置き場が変わりました。
あたらしい配布場所はこちら設置ソース置き場はこちらです
「設置したよー」「リンクリストに参加したい」というコメントは上記のエントリーにお願いします。

Livlogもたくさん増えてきていますね。
Livlogバナーをblogに貼り付けてくださっている方も増えてきました。
というわけで「LivlogBannerList」を作りました。
livlogのバナーを使っている方を登録して、リンクを共有しよう、と。
右下にあります。

Mybloglistを使ったリストなので、ご利用の方は「LBLに登録」をクリックして追加をしてください。
Mybloglistを利用していない方はこのエントリーに参加表明をコメントでいれてください。こちらからバナー確認後追加いたします。

このLivlyBannerListの利用は「Livlogバナーを貼り付けているBlogのみ」です。
Livlogバナーの設置がないBlogさんに関してはこちらのリストをリンクしていただいたとしても、リストには登録できませんのでご了承ください(バナーを貼っているBlog対象のリンクリストです)

注意:LivlyBannerListに登録できるブログは規約違反を行っていないところに限定します。
著しい規約違反をおこなっているブログに関してはリンクしない、または一旦リンクした後でもそのリンクを解除することがあります。

Livlogバナー配布所はこちら

2004年07月05日

リヴリー系ブログバナー

注意:バナー配布場所・設置ソース置き場が変わりました。
あたらしい配布場所はこちら設置ソース置き場はこちらです
「設置したよー」「リンクリストに参加したい」というコメントは上記のエントリーにお願いします。

リヴリー系ブログ=リヴログ(Livlog)のバナーを作りました。
メインの内容はリヴリーじゃないけど、リヴリーネタも扱ってるよ、というブログ様、リヴリーネタをメインに扱っているブログ様、もし必要でしたらお使いください。
「続きを読む」をクリックするとバナーが表示されますのでどうぞ。

バナーはDLしてお使いください。直リンクは禁止です。

また、サイトにバナーを貼り付けている方はこちらの記事にあるようにLivlogBannerListに自サイトを追加することができます。また、このリンクリストは共有することができますので共有希望の方は「LivlogバナーListについて」のエントリー内のタグをお使いください。