
さて、どの曲をだそうか。
アルバムにして、それを完成形として応募しようと思ったら、応募規定に「一人一点」って。
やっぱりアレかなぁ…数曲チョイスして、アンケートでもとってみようか(笑
曲の聴き比べをして、ニーズに合った曲を出すべきか。自分が一番いいと思った曲を出すべきか。
いつも思うんだよね。応募するってことは、自分のベストではなく、審査員受けするものを出す方が当たりがいい、って。だからといって、審査員受けを狙って自分らしさが出せない作品を作っても仕方ないんじゃないか、とか。
コンペとかオーディションとか、ここ10年くらい色んなものを受けているけれど。
やはり審査員受けしないことには日の目を見ることができないというのも現実。
独りよがりじゃだめなんだよね。
色々と考えると難しいです。
昨年作ったけど応募しなかったブツもまだあるのですけど?
別ジャンルだったら複数応募OKだったら両方だすのに(笑
というわけで、しばらく応募作品の調整・仕上げに没頭しようと思います。
1日2時間くらいしかPCに向かうことができない今、間に合うのかが問題です。
≪ 続きを隠す