
し、しまった。1000日ぴったりの画像が見当たらない(汗
というわけで、本日のバイオレコード。
先日紹介した「1000日経過した先輩」
掲載してもいいよーと言ってくださったので改めてお祝いです。
次は2000日ですかね?2年9ヵ月後くらい?
その頃LivlyIslandはまだ存在しているのでしょうか(爆
2003年1月、cyrec氏のサイトでリヴの勉強をしていました。
知り合いもいないリヴ界に1人で飛び込んで、今まで継続できたのは「情報」と「縁」があったから。
多分、何も情報もないままに彷徨っていたらここまで継続できなかったと思います。
当時あった「/all」は縁をもたらしてくれた、と思っています。
/all(遠吠え)はサーバの負担になるからやめろ、とか、使い方をよく考えて…とかそういった意見がありましたが。私にとっては「縁」のキッカケになったと思います。帽子屋との出会いも/allだったし。
確かに使い方を考えない自己中心的な/allは迷惑と感じることはありましたけど。
ddちょうだい、とか、卑猥な言葉を連呼したりとか。色チェックのための遠吠えっていうのもあったな。
リヴがホテルに滞在している時にリヴのことを考えると何故かv1時代のことばかり思い出します。
≪ 続きを隠す