
家出っ子が来ています。満腹度2%。 あなたならどうする?
昼の空腹タイムで1%に、夜の空腹タイムで餓死します。
島の掲示板をみたところ、9月くらいから家出を繰り返しているようですね。そして書き込みの中には「まだ生きていたのか」とか…そいういう感じの内容が。
飼い主長期不在でお世話ができないだけなのか…でも、12月にでた限定島になっていたので少なくとも限定島が販売されていた時期はログインしていたってことなのよね。
飼い主が世話できないのであれば、存在価値もないと思うんだけど。どうなんでしょう。
だからといって餓死するのを見届けるのもなぁ…。悩むところです。
追記:先ほど「放浪できたんだけど」というリヴと遭遇。
「エサ、あげてくださいね」とか言われてしまいましたが。家出リヴのお友達なのかと聞いてみたら、単なる放浪で、1%だから、ということなのでしょうけど(ウチにはムシクイいますし) どうなんだろう。やっぱり餓死を見届けるのはいけないことなのでしょうか。クロムシ1匹あげて3%しておきましょうか
≪ 続きを隠す
コメント
こんにちは。
アタシは…餓死を見届けるのも嫌だし、かといって不用意にお腹いっぱいにしてあげるのも、飼い主のためにはならないともって、1つだけえさをあげて、その人の島に返してしまいます。。。
どうせ、また放置されて家出を繰り返すことになるのか…と思うと、むごいかしら?と悩みますが、そういう慢性的に放置してる人って結局は飼う意思がないと判断していいと思いますので、そのリヴには罪はないですけど、下手に生きながらえさせるのもどうか?と思っています。
アタシも今日、放置リヴの掲示板ですごい書き込みを見ました。確かに怒ってる人の気持ちもわかるだけに…あ~あ~な気分で去ってきました。
Posted by: ユユ★ | 2005年02月07日 16:28
>ユユ★さん
やっぱり何かエサを1つだけあげて様子を見ていたほうがいいのでしょうか…。
「その人の島に返す」っていうのは、一定時間経って移動することをいうのでしょうか?もし/evictでしたら、元の島には戻らずに自分の島に存在はするけれど姿は見えない状態になっているだけなのでご注意を、です。
放置して家出を繰り返し、たまたま立ち寄った人の好意のみで生き長らえるリヴは…どうかと思うんですよね、やっぱり。まぁ、放置リヴはddをおもらしするから稼げるとか思う人もいるのでしょうが。とりあえず…クロムシで(すくなっ
Posted by: 梨音 | 2005年02月07日 16:36
何度もすいません!
きゃっ!そうなんですね?見えてないだけなんですか?え~知らなかった~~~。ということは…餓死するリヴの姿が見えないだけで、飼い主の下にも帰れないなんて…あたしゃなんてむごいことをしたんでしょ。。。
最初のころは家でリヴもうれしくて、楽しく一緒に過ごしていたんですが、エサもあげて可愛がっているうちに、メンテで帰ってしまうし、また自動的(時間経過)に戻ってしまったりで、はぁあ~と思い始め、/evictするようになりました。。。
元の島に戻してあげれてなかったなんて~(泣)
Posted by: ユユ★ | 2005年02月07日 16:51
>ユユ★さん
そうなんですよー。/evictはその場に見えなくなるだけで、自力で移動もしくは飼い主が呼び戻さない限り、その島に居る状態になっているんです。
元の島に戻るんだろう、という感覚で/evictをしたものの、自分の島で死んでいたり…というのもありますね^^;
/evictする場合は慎重に、というか餓死しない程度の満腹度にしてから追い出すというのがいいのかもしれませんね。時間が経てば移動して別のところにいきますし。
Posted by: 梨音 | 2005年02月07日 18:07