このブログについての方針というか…そういうのは利用上の注意に一応明記しているのだけれど、やっぱりパっとみたときにわかりにくいなぁ。書き直すべきかなぁ…なんて思いながら今考えていることをつらつらと…
このブログは基本的に「日記」だったのだけれど、Opinionという批評系の内容も加わり…
そのほかイロイロと思いつくこと、見つけたもの、経験したことなどをアップしているのだけれど。
今更ながら、リンクやTBに関して考えてみたりして。
一応利用上の注意にも書いているんだけど。
リンクに関しては相互というカタチをとっているわけでもない。でもリンクしてもらっているのにこちらからわからないような場合(BPとか使っていないサイトさんからのリンクとかね)は一言「リンクしてるよー」と教えてもらうとありがたいなぁ…と思ったり。
まぁ、リンクははるもはがすもご自由に、というのは変わりないですが。
んで。TB。
これも利用上の注意に書いてあるんだけど、TBしたら記事に「ここにTBしました」と書いていただけるとありがたいなーと思うわけで。こちらには「あぁ、ここからTBがきているんだな」というのはわかるんだけどね。まぁ、別に相互的にリンクされなきゃいけない、ということもないのだろうけど。なんとなく。
私はTBする場合はどこの記事にTBしたかは明記しているので。
でも、自分がしているからってそれを他人に強要するのはいけないかな。
それとお返しTBってどうなんだろう?
TBしてもらったからこちらからもTBを…と思っても。なんとなくTBしにくいっていうか。
先方のBlogに「ここにTBとばしたよ」って書いてあるならばこちらからのお返しはいらないかな?とか。
先方の記事に言及するような補足を書いた場合はTB+記事へのリンクはしているのですけど。
うーん、どうなんだろう。
少し自分のBlogのあり方を考えて、また利用上の注意を書き換えようかな、とも思っています。
というか、最近リヴネタがないのでこのBlogの存続も危ういです。時間ないし。
竕ェ 邯壹″繧帝國縺
繧ウ繝。繝ウ繝
あぁあぁああ〜
たまに、TBしましたよ〜というご報告を忘れているのはワタシです…
すみませんすみません(汗
TB返しは
リヴやバルビに限って
画像を使っていただいたり、モネの名前が出ている場合はお返ししています
そのほかの普通のネタは
見て決めます…(笑
Posted by: 萌絵コ | 2005年01月27日 05:32
>もえさん
いえいえ〜報告がなくてもTBリストで判るのでOKですよー。
ただ、TB返しについては…もしかしたら私だけかもしれないけど、リヴやバルビのブログってちょっと他のジャンルのブログと違う感じがありますよね。
「私はここの記事を読んで、こんなことを考えたよ」という感じでTBすることを普通と思い込んでいるからかもしれないけれど。なんとなく…うまくいえないけど(汗
私がお返しTBをしなくなっているのは「こちらにTBしました」という追記をするのが実はメンドクサイだけなんじゃないか?と自己分析してみたりして(汗
TBリストがちょっと見難いのも難点なのかも^^;
Posted by: 梨音 | 2005年01月27日 09:03